製品検索
製品名 | 表示名称 | 特徴/用途 | 粘度 | サンプル追加 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
化)イソノナン酸イソノニル 医)イソノナン酸イソノニル |
低粘度、且つ拡散性に優れ、ドライな感触の油剤。シリコーン類との相溶性に優れ、ガム状ジメチコンまで可溶 |
7 | |
![]() |
|
化)イソノナン酸イソトリデシル 医)イソノナン酸イソトリデシル |
低粘度、且つ拡散性に優れ、サラッとした感触の油剤。シリコーン類との相溶性に優れ、ガム状ジメチコンまで可溶 |
14 | |
![]() |
|
化)パルミチン酸エチルヘキシル 医)パルミチン酸2-エチルヘキシル |
程よい粘度と相溶性を有する汎用油剤。主にリンスオフ処方に適している |
14 | |
![]() |
|
化)エチルヘキサン酸セチル 医)2ーエチルヘキサン酸セチル |
程よい粘度と相溶性を有する汎用油剤で幅広い処方での配合実績がある。主にリーブオン処方に適している |
15 | |
![]() |
|
化)ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール 医)ジ2ーエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール |
低粘度で軽い感触の油剤。シリコーン類、及び紫外線吸収剤と の相溶性に優れ、サンスクリーン処方の基剤油に適している |
15 | |
![]() |
|
化)ジカプリン酸ネオペンチルグリコール 医)ジカプリン酸ネオペンチルグリコール |
低粘度で滑らかな感触の油剤。適度な粘度と感触を有しており、スキンケアからサンスクリーンまでのリーブオン処方に適している |
20 | |
![]() |
|
化)トリエチルヘキサノイン 医)トリ2ーエチルヘキサン酸グリセリル |
分岐脂肪酸トリグリセライド。相溶性、低温安定性に優れ、エステル基剤油のスタンダードとして幅広い処方系に適している |
42 | |
![]() |
|
化)トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル 医)トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル |
中鎖脂肪酸トリグリセライド。全て植物由来原料を使用 |
29 | |
![]() |
|
化)トリイソステアリン 医)- |
高粘度のため密着力に優れた油剤。シリコーン相溶性に優れる |
13470 | |
![]() |
|
化)トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン 医)トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン |
独特の滑らかさを有する、伸びがあり屈折率の高い油剤。天然ビタミン E を 200 ppm 含有 |
295 | |
![]() |
|
化)テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル 医)テトラ2ーエチルヘキサン酸ペンタエリトリット |
滑り感のある感触を有する油剤。シリコーン相溶性にも優れ、リッチ感のあるリーブオン処方に適している |
131 | |
![]() |
|
化)テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル 医)テトライソステアリン酸ペンタエリトリット |
適度な厚み感があり、屈折率の高い油剤。メイクアップ製品の基剤油や、スキンケア製品のリッチ感付与に適している |
458 | |
![]() |
|
化)テトライソステアリン酸ポリグリセリル-2 医)テトライソステアリン酸ジグリセリル |
べたつき感がなく、伸びがあり屈折率の高い油剤.全て植物由来原料を使用 |
396 | |
![]() |
|
化) ジ(カプリル酸/カプリン酸)プロパンジオール 医)- |
低粘度で相溶性に優れ、高いクレンジング性能を有する油剤。全て植物由来原料を使用トリグリセライドと比較して加水分解耐性に優れる |
12 | |
![]() |
|
化)オクタカプリル酸ポリグリセリル-6 医)グリセリン脂肪酸エステル |
比重が1に近く、なめらかな感触で保湿性に優れた油剤。食品添加物に適合し医薬部外品への配合が可能 |
220 | |
![]() |
|
化)(カプリル酸/カプリン酸/コハク酸)トリグリセリル 医) |
合成、天然問わずワックスとの相性が非常に良く、硬度が高く保存安定性に優れたオイルワックスゲルが得られる油剤。適度な粘度により、ツヤ感に優れた化粧膜を形成する |
1300 | |
![]() |
|
化)申請中(テトラカプリル酸ジトリメチロールプロパン) 医)- |
特徴的な感触を持ち、角層水分量維持力が最も高い(当社比)。肌の上で転がるような感触 |
||
![]() |
|
化)ヘキサ(カプリル酸/カプリン酸)ジペンタエリスリチル 医)- |
特徴的な感触を持ち、角層水分量維持力が高い(当社比)。肌の上で転がるような感触。 |
||
![]() |
|
化)ペラルゴン酸メチルヘプチル 医)- |
低粘度、且つ拡散性に優れ、ドライな感触の油剤。 グループ会社『Industrial Quimica Lasem, S.A.U』の製造製品。 |
7 | |
![]() |
|
化)乳酸オクチルドデシル 医)乳酸オクチルドデシル |
高極性 ( 誘電率:4.24) で肌とのなじみが良く、軽い感触の油剤 |
46 | |
![]() |
|
化)リンゴ酸ジイソステアリル 医)リンゴ酸ジイソステアリル |
顔料分散性やシリコーン相溶性に優れ、メイクアップの基剤油として幅広い処方で配合されているロングセラー原料。肌なじみにも優れるため、スキンケア製品への配合にも適している |
5124 | |
![]() |
|
化)イソステアリン酸ポリグリセリル-2 医)モノイソステアリン酸ポリグリセリル |
親油性ノニオン活性剤としてクレンジングや W/O 乳化処方系の配合に適している。全て植物由来原料を使用 |
8010 | |
![]() |
|
化)ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2 医)ジイソステアリン酸ポリグリセリル |
親油性ノニオン活性剤 全て植物由来原料を使用 |
1308 | |
![]() |
|
化)トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2 医)トリイソステアリン酸ジグリセリル |
顔料分散性、保湿性に優れた油剤 口紅やオイルファンデーションの発汗防止効果を有する 全て植物由来原料を使用 |
528 | |
![]() |
|
化)トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2 医)- |
顔料分散性、保湿性に優れた油剤 口紅やオイルファンデーションの発汗防止効果を有する 全て植物由来原料を使用 |
41200 | |
![]() |
|
化)トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル 医)トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル |
抱水性、保水性、保湿性、顔料分散性に優れた油剤 密着性の高い耐水被膜を形成可能 |
17260 | |
![]() |
|
化)ジポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-2 医)- |
植物性の高粘度な油剤。化粧料のベースオイルに一部使用することで適度な密着感と耐水性を付与。無機粉体(酸化チタン)を良く分散。 |
10,520 | |
![]() |
|
化)ペンタイソステアリン酸ジペンタエリスリチル 医)- |
水添ポリイソブテンに似た感触を持つ、密着性、顔料分散性に 優れた超高粘性油剤 |
526100 | |
![]() |
|
化)ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル 医)ヒドロキシステアリン酸2-エチルヘキシル |
高極性 ( 誘電率:4.26) で肌とのなじみが良く、滑らかで低粘性の油剤 |
104 | |
![]() |
|
化)ポリヒドロキシステアリン酸 医)ポリヒドロキシステアリン酸 |
顔料分散性に非常に優れた油剤 全て植物由来原料を使用 |
4559 | |
![]() |
|
化)ヒドロキシステアリン酸コレステリル 医)ヒドロキシステアリン酸コレステリル |
優れた抱水性を有する細胞間脂 |
ペースト | |
![]() |
|
化)ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸 / ステアリン 酸 / ロジン酸)ジペンタエリスリチル 医)ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(1) |
抱水性、光沢性、コンディショニング性に優れた油剤 |
ペースト | |
![]() |
|
化)テトラ(ヒドロキシステアリン酸 / イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル 医)ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(2) |
抱水性に優れた、滑らかな感触を持つ油剤 |
ペースト | |
![]() |
|
化)ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル 医)ヘキサオキシステアリン酸ジペンタエリトリット |
抱水性に優れた油剤 |
ペースト | |
![]() |
|
化)(エチルヘキサン酸 / ステアリン酸 / アジピン酸)グリセリル 医)(アジピン酸・2- エチルヘキサン酸・ステアリン酸)グリセリルオリゴエステル |
高極性 ( 誘電率:5.59) で抱水性に優れたアルコールに可溶な油剤 |
ペースト | |
![]() |
|
化)トリ(カプリル酸 / カプリン酸 / ミリスチン酸 / ステアリン酸)グリセリル 医)トリ(カプリル・カプリン・ミリスチン・ステアリン酸)グリセリル |
肌上で溶ける伸びの良い固形油 保湿性に優れた油剤、全て植物由来原料を使用 |
ペースト | |
![]() |
|
化)ステアリン酸ポリグリセリル-10 医)モノステアリン酸ポリグリセリル |
親水性ノニオン活性剤で、容易に乳化・可溶化が可能 |
固体 | |
![]() |
|
化)ジステアリン酸ポリグリセリル-10 医)ジステアリン酸ポリグリセリル |
親油性ノニオン活性剤で、容易に乳化・可溶化が可能 全て植物由来原料を使用 |
固体 | |
![]() |
|
化)オレイン酸ポリグリセリル-10 医)モノオレイン酸ポリグリセリル |
親水性ノニオン活性剤で可溶化剤として使用可能 E.O. 系界面活性剤の代替が可能 .「サラコス DG-180」と併用することで、自己乳化性に優れた微細エマルションを調整可能 天然ビタミン E を約 300ppm 含有 |
ペースト | |
![]() |
|
化)オレイン酸ポリグリセリル-2 医)モノオレイン酸ポリグリセリル |
親油性ノニオン活性剤でW/Oの乳化剤として使用可能 全て植物由来原料を使用.ミックストコフェロール製剤を約 300ppm、 クエン酸脂肪酸グリセリルを約 500ppm、米ぬか油を 0 ~ 17ppm 含有 |
ペースト | |
![]() |
|
化)ジオレイン酸ポリグリセリル-10 医)- |
「サラコス DG-158」と併用することで、水の可溶化力に優れたクレンジングオイルを調製可能 天然ビタミン E を約 500ppm 含有 |
ペースト | |
![]() |
|
化) セスキカプリル酸ポリグリセリル-2 医)- |
親油性ノニオン活性剤でW/Oの乳化剤として使用可能全て植物由来原料を使用 . 天然ビタミンE約 100ppm 含有 |
- | |
![]() |
|
化)イソステアリン酸PEG-20グリセリル 医)イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル |
親水性ノニオン活性剤 天然ビタミンEを約 300ppm 含有 |
- | |
![]() |
|
化)トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル 医)トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル |
親油性ノニオン活性剤 天然ビタミンEを約 300ppm 含有 |
- | |
![]() |
|
化)セスキオレイン酸ソルビタン 医)セスキオレイン酸ソルビタン |
親油性ノニオン活性剤 全て植物由来原料を使用 天然ビタミンEを約 100ppm 含有 |
3000 | |
![]() |
|
化)セスキイソステアリン酸ソルビタン 医)セスキイソステアリン酸ソルビタン |
親油性ノニオン活性剤 全て植物由来原料を使用 |
3900 | |
![]() |
|
化)ベヘン酸ベヘニル 医)- |
自然由来指数1.00の植物性合成エステルワックス |
固体 | |
![]() |
|
化)(ベヘン酸 / エイコサン二酸)グリセリル 医)グリセリン・ベヘン酸・エイコサン二酸縮合物 |
広範囲の油剤の増粘・ゲル化が可能 チキソトロピー性のあるゲル化物が調製可能 W/O 乳化安定剤として使用が可能 |
固体 | |
![]() |
|
化)トリ(ベヘン酸/ イソステアリン酸/ エイコサン二酸) グリセリル 医)- |
広範囲の油剤の増粘・ゲル化が可能、環状シリコーンの固化が可能 チキソトロピー性のあるゲル化物が調製可能 W/O 乳化安定剤として使用が可能 |
固体 | |
![]() |
|
化)(ベヘン酸/ エイコサン二酸)ポリグリセリル-10 医)- |
広範囲のグリコール、グリセロール、アルコールの増粘・ゲル化が可能 O/W 乳化安定剤として使用が可能 |
固体 | |
![]() |
|
化)キサンタンガム 医)キサンタンガム |
水素結合により架橋し高次構造を持たせたことで、一般的なキサンタンガムと比較し、高耐塩性、高粘度値、高降伏値透明なゲル化物が得られる |
固体 | |
![]() |
|
化)カンテン、キサンタンガム 医)低強度カンテン末、キサンタンガム |
水溶性高分子.界面活性剤フリーで、高極性エステルを含む様々な油剤の乳化物が調製可能.相溶しない油剤を組み合わせても乳化物が調製可能 |
固体 | |
![]() |
|
化)トコフェロール 医)天然ビタミンE |
主に大豆、菜種から抽出した天然トコフェロールγ、δ - トコフェロールが主となる天然抗酸化剤 |
7260 | |
![]() |
|
化)ダイズ油 医)大豆油 |
外原規 2021 に適合した大豆油 |
63 | |
![]() |
|
化)メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 医)パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル |
においの少ない高度精製紫外線吸収剤(UV-B 吸収剤) d- δ - トコフェロールを約 200 ~ 600ppm 含有 |
98 | |
![]() |
|
化)イソノナン酸イソノニル、ジメチコン 医)イソノナン酸イソノニル、高重合メチルポリシロキサン(1) |
ガム状シリコーンを「サラコス 99」に溶解させハンドリング性を向上(サラコス 99:ガム状シリコーン= 3:1) |
53200 | |
![]() |
|
化)オレフィンオリゴマー or 水添ポリデセン 医)α-オレフィンオリゴマー |
流動パラフィンやスクワランと同様の非極性油でC 30 が主成分. 安全性、溶解性が高くスクワランと似た感触 d- δ - トコフェロールを約 10ppm 含有 |
32 | |
![]() |
|
化)グリセレス-12 医)- |
べたつき感がなく、感触改良剤として使用可能な水系保湿剤 天然ビタミン E を約 300ppm 含有 |
321 |
カートに追加しました
MYページで確認の上、お手続きください