SUPPLIERS’ DAY 2025【出展レポート】

展示会(Supplier’ Day 2025)に出展しました!

New York Society of Cosmetic Chemists(NYSCC)が主催した本展示会は北米最大級の化粧品原料展示会であり、世界中から化粧品メーカーや原料メーカーが参加し、最新の原料や技術トレンドが紹介されました。
日清オイリオグループでは現地代理店のブースに出展し、今年上市したメイクアップ化粧品向け新原料を中心に展示し、多くのお客様にお越しいただきました。

展示会(Supplier’ Day 2025)概要

イベント情報
会期2025年6月3日(火)~2025年6月4日(水)
開催地
ニューヨーク/アメリカ
会場Javits Convention Center
主催NYSCC(New York Society of Cosmetic Chemists)

アメリカのトレンド:「イノベーション」

 
 

 

人物画像
会場で感じたトレンド!

 「イノベーション材」が大きなトレンドでした。
 これまで化粧品業界では欧州を中心に石油由来原料から自然由来原料への代替がトレンドでしたが、アメリカでは自然由来という特徴よりも、イノベーションのある処方、原料が多く出展されたことが見られました。今後機能性と持続可能を両立する原料の開発が重要な課題になると考えられます。


日清オイリオグループの展示内容【新製品多数!】

弊社は今年、主に2つの製品を出展いたしました。新製品のサラコスDG-HSは自然由来指数が1.0でありながら、優れた分散性能と耐水性を付与する油剤です。アメリカ市場では日焼け止めに散乱剤を使用する傾向が強く、この特性を活かした提案により多くのお客様から高い関心をいただきました。また、TG-810Sについては有機顔料の発色性を向上させる新たな機能を見出すことができ、多くの来場者の注目を集めることができました。


製品名化粧品表示名称説明
サラコスDG-HS【新製品】ジポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-2自然由来指数1.00(パームフリー)の高機能油剤です。
密着性が高くW/O、O/W双方のサンケア製品に用いることが可能で、処方に耐水性を付与することができます。
サラコスTG-810S新製品】(カプリル酸/カプリン酸/コハク酸)トリグリセリル自然由来指数1.00の高機能油剤です。有機顔料の発色性を向上させ、オイルワックスゲルの経時での硬度低下を抑制する効果があり、発色性かつ安定性に優れた化粧料が得られます。
ノムコートHK-P(ベヘン酸/ エイコサン二酸)ポリグリセリル-10広範囲のグリコール、グリセロール、アルコールの増粘・ゲル化が可能。O/W 乳化安定剤として使用が可能です。
ノムコートHK-G(ベヘン酸 / エイコサン二酸)グリセリル少量添加でチキソトロピー性のあるゲル化物が調製可能なゲル化剤です。広範囲の油剤の増粘・ゲル化が可能です。
ノムコートSGトリ(ベヘン酸/ イソステアリン酸/ エイコサン二酸) グリセリル少量添加でチキソトロピー性のあるゲル化物が調製可能なゲル化剤です。広範囲の油剤の増粘・ゲル化が可能です。環状シリコーンも増粘可能です。
ノムコートNWベヘン酸ベヘニル自然由来指数1.00のワックスエステルです。キャンデリラワックスと適宜混合することで析出する結晶構造が大きく変化し、物性に優れたカードハウス構造有する緻密なオイルワックスゲルが得られます。

展示会当日の様子


まとめ

今回の展示会を通じて、北米市場における機能性重視のトレンドを改めて確認することができました。弊社製品は持続可能性と高機能性を両立させた特長を持ち、市場ニーズに合致した製品となっております。今後も引き続き、革新的な機能性と持続可能性を併せ持つ製品開発を進め、さらなる価値提供を目指してまいります。